兵庫県淡路島にある小さなふれあい動物園のじま動物園
淡路島で唯一アルパカが暮らしていて小さなお子様の動物園デビューにもおすすめ!!
夏のお出かけで暑さが心配で外で遊ぶの悩むな~とお悩み中の方必見
今回は夏ののじま動物園の楽しみ方とクールダウンポイントのご説明をさせていただきます。
クールダウンポイント
①動物園の外で見学される方専用の休憩場所

小規模ではありますが、扇風機と日陰で快適に見学出来ます☆彡
②うさぎ広場

広々とした空間でうさぎさん達との優雅なひと時をお楽しみいただけます。
③園内にも扇風機常備

ミスト付き扇風機で夏の暑さを吹っ飛ばそう!!
夏の動物園の楽しみかた
①アルパカ・ミニブタの水浴びで一緒に遊ぶ

水遊びが大好きなアルパカ・ミニブタ達と一緒に水浴びが出来るイベントが開催されます。
日程:7月19日(土)から8月17日(日)
時間:午前の部 12時~/午後の部 15時~
※どの動物が出てくるかは当日のお楽しみ
②ミニブタのプール遊び

園内をお散歩しているミニブタさん。
暑くなってくるとミニブタ専用プールにばっしゃーん!!と勢いよく入ります。
気持ちよさそうな顔に皆さんも涼しい気持ちいんあること間違いなし!!
③夏にしか見れない動物達の姿

動物達はそれぞれ専用扇風機が設置されているので扇風機になびかれる姿を見れるのはこの時期特別!!
とっても可愛らしい顔で扇風機になびかれていて幸せな気持ちになります♪
≪夏の動物園に来られる際の注意≫

①水筒(こまめな水分補給)
②帽子(もしくは日傘)
③楽しむ気持ち(大事!!)
この3つを忘れずに楽しんでください♪
皆様のお越し飼育員・動物達一同お待ちしております!
次回のイベント情報
【動物園のイベントは毎月第1第3日曜日に開催されます。】
※開催時期は変わる場合もございます。

動物園入園料のご案内
※表内すべて入場料込みです。

▶園内販売餌一覧

※動物達の体調管理の関係で餌の内容を変更する場合がございます。
のじまスコーラのご紹介
2012年8月に淡路市立野島小学校から【のじまスコーラ】として生まれ変わりました。
「スコーラ」はイタリア語で「学校」を意味します。
野島小学校をリノベーションし、自然やアート、美味しい料理を堪能でき、そしてあらゆる世代に愛される空間に生まれ変わりました。
1階:マルシェ、ベーカリー、カフェ
2階:リストランテ
3階:BBQテラス 屋外:動物園

営業時間
定休日:毎週水曜日
※7月30日及び8月の水曜日は全て通常営業とさせていただきます。
のじまマルシェ、ベーカリー
《平日》10:30-19:00
《土日祝》10:00-19:00
カフェ・スコーラ
《平日》
ランチ 11:00-14:00(lo.14:00)
カフェ 14:00-18:00(lo.17:30)
《土日祝》
ランチ 10:30-15:00(lo.15:00)
カフェ 15:00-18:00(lo.17:30)
リストランテ
11:30-15:30(最終入店 14:00)
17:30-21:30(最終入店 19:30)
のじまBBQテラス
11:30-15:00(lo.14:00)
17:00-20:00(lo.19:30)
*営業期間は4/27(土)~12/1(日)
*土日祝限定
*3日前要予約
のじま動物園
《平日》11:00-16:00
《土日祝》10:00-16:00
*13:00-14:00は動物たちの休憩時間です。
アクセス
⑴お車でお越しの場合
神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより車で15分
神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICより車で10分
(2)高速バスでお越しの場合
淡路交通株式会社、本四海峡バス株式会社
新神戸/三宮/学園都市/舞子駅→淡路IC→無料シャトルバスで約25分
※シャトルバスは淡路ICで階段を下り右へ。高速道路下を抜けた先、右手駐輪場前から出発
神姫バス株式会社
三ノ宮駅/高速舞子→野島大石→徒歩5分
(3)船でお越しの場合
JR明石駅→淡路ジェノバライン明石港→岩屋港→無料シャトルバス約25分