NEWS

【淡路島のじまスコーラお土産マルシェ】新玉ねぎの詰め放題まもなく終了!!

閉校になった小学校をリノベーションした複合施設『のじまスコーラ』

1階には、新鮮なお野菜や淡路島の特産物が買えるお土産マルシェがあります。

そこでは淡路島名物の玉ねぎの詰め放題が出来ます!!

淡路島の玉ねぎは何といっても甘い!!

海に囲まれていて、ミネラルが豊富で、気候もいいので雨が降ることも少なく空気が乾燥しているのがポイント。

通常の玉ねぎは糖度5%が平均ですが淡路島はなんと9%から10%もあるんです!!

なので生のままサラダとして食べるのがおすすめです。

さらに2月から5月の初旬頃までは早生種の新玉ねぎに変わります。

▶新玉ねぎ

通常の玉ねぎより早い段階で収穫し、乾燥もさせず出荷するので新鮮で甘味が強い。

春にしか味わえない新玉ねぎがもうすぐ終わりを告げます。

まだ淡路島で採れた甘い新玉ねぎを味わえてない方は、是非のじまマルシェの玉ねぎ詰め放題に挑戦してみてください♪

スコーラマルシェはのじまスコーラ1階にあり、さらっとべっちゃない淡路だしの素の他にも焼き立てパンや新鮮なお野菜、淡路島の様々なお土産を販売しています。
また、持ち帰りのジェラートも人気で、スコーラ限定のアルパカクッキーのトッピングもお楽しみいただけます。

ジェラート

ここにしかない限定のお土産もございますので是非お買い物をお楽しみください。

ご購入の際にレジにお伝えいただけましたら宅急便にて発送も可能です。
>>>お土産の発送について詳しくはこちら

2012年8月に淡路市立野島小学校から【のじまスコーラ】として生まれ変わりました。
スコーラ」はイタリア語で「学校」を意味します。
野島小学校をリノベーションし、自然やアート、美味しい料理を堪能でき、そしてあらゆる世代に愛される空間に生まれ変わりました。

1階:マルシェ、ベーカリー、カフェ
2階:リストランテ
3階:BBQテラス 屋外:動物園

 

≪のじまスコーラInstagramはコチラ≫

≪のじまスコーラTikTokはコチラ≫

 

定休日:毎週水曜日

のじまマルシェ、ベーカリー
《平日》10:30-19:00
《土日祝》10:00-19:00

カフェ・スコーラ
《平日》
ランチ 11:00-14:00(lo.14:00)
カフェ 14:00-18:00(lo.17:30)

《土日祝》
ランチ 10:30-15:00(lo.15:00)
カフェ 15:00-18:00(lo.17:30)

リストランテ
11:30-15:30(最終入店 14:00)
17:30-21:30(最終入店 19:30)

のじまBBQテラス
11:30-15:00(lo.14:00)
17:00-20:00(lo.19:30)
*営業期間は4/27(土)~12/1(日)
*土日祝限定
*3日前要予約

のじま動物園
《平日》11:00-16:00
《土日祝》10:00-16:00
*13:00-14:00は動物たちの休憩時間です。

 

⑴お車でお越しの場合
神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより車で15分
神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICより車で10分

(2)高速バスでお越しの場合
淡路交通株式会社、本四海峡バス株式会社
新神戸/三宮/学園都市/舞子駅→淡路IC→無料シャトルバスで約25分
※シャトルバスは淡路ICで階段を下り右へ。高速道路下を抜けた先、右手駐輪場前から出発

神姫バス株式会社
三ノ宮駅/高速舞子→野島大石→徒歩5分

 

(3)船でお越しの場合
JR明石駅→淡路ジェノバライン明石港→岩屋港→無料シャトルバス約25分

〖のじまスコーラへのアクセス詳細はコチラ〗

#お土産  #のじまスコーラ  #淡路島  #玉ねぎ  #玉ねぎ詰め放題