NEWS

【兵庫県淡路島】家族で過ごす、のじまスコーラの1日🏫

過ごしやすい気温になり、お出かけしたい気分のそこのあなた!

淡路島を訪れてみませんか?

淡路島は、暖かい気候で過ごしやすく、何といっても非日常のリゾート感覚を味わう事が出来ます!

そんな淡路島にある『のじまスコーラ』は、家族ずれのお客様におすすめのスポットです!

今回は、そんなのじまスコーラで過ごす1日のモデルコースをご紹介します!

<<目次>>

①施設紹介

②のじまスコーラで過ごす1日モデルコース紹介

13:00 カフェorリストランテで昼食

14:00 のじま動物園で動物たちと触れ合う

14:30 マルシェで淡路島のお土産をショッピング

15:00 3階フリースペースで、海を眺めながらジェラートを楽しむ

③イベントまとめ

④営業時間

⑤アクセス

⑥のじまスコーラ各種SNSの紹介

小学校の跡地をリノベーションして生まれ変わった、大人から子供まで楽しめる複合施設『のじまスコーラ』。


■ 屋外

・のじま動物園( 旧 グラウンド )

アルパカを始めとした様々な動物達が暮らしていて、お子様の動物園デビューもしやすい小さなふれあい動物園。淡路島でアルパカに会えるのはここだけ!!

■ 1階

・ベーカリー( 旧 図工室 )

地元の方からも愛されている大人気ベーカリー。保存料、着色料不使用、原材料も国産や淡路島産にこだわっていて何よりシェフの愛情がたっぷり詰まった焼き立てパン。

一番人気のオニオンブレッドは、即完売するほどの人気ぶり!その他にも、のじま動物園の可愛い動物達のパンも販売していて、1匹ずつ違う顔をしているのがお楽しみポイント!

・マルシェ( 旧 教室 )

朝一番に収穫した新鮮な淡路島産のお野菜が並んでいて、のじま動物園オリジナルグッズやここでしか買えないお土産など約250種類の商品をご用意!!

他にも世界の料理人1000人に選ばれた奥田シェフ監修のジェラートを、10種類のフレーバーでご用意しております。

・カフェ( 旧 職員室 )

ランチタイムには、淡路島産の新鮮なお野菜や玉ねぎスープ・ベーカリーの焼き立てパンが食べ放題!!お子様メニューやわんちゃんメニューもご用意しております。

カフェタイムには自家製にこだわったケーキや、ドリンクもお楽しみいただけます♪

■ 2階

・リストランテ( 旧 家庭科室/和室/手洗い場/教室 )

世界の料理人1000人に選ばれた奥田政行シェフが手掛ける関西最初の店舗。

夕日100選にも選ばれた播磨灘を望む洗練された空間で、ピアノの生演奏を聴きながら本格的なイタリアンをお楽しみいただけます。

■ 3階

・BBQテラス(夏季限定)

海風を感じながら、屋上テラスで手ぶらでBBQをお楽しみ頂けます。夕方には、夕日100選にも選ばれた景色を一望出来ます。

お子様メニュー、わんちゃんメニューもご用意しております。

・フリースペース( 旧 理科室 )

普段はジェラートやベーカリーのパンを食べたり、少し休憩をする場所としてご利用いただいておりますが、イベント期間には展示やフリーマーケット開催など、みんなの遊びの場に生まれかわります。

■12:30 のじまスコーラ到着

混雑を避けて、ゆっくりお昼過ぎにのじまスコーラに到着。

小学校の名残を残しながらも、目を引く赤色の建物は写真映えする事間違いなし!

5月31日(土)まで限定で、40硫の鯉のぼりを展示しているため、こちらもぜひ写真に収めてください📷

※芝生広場にあるドックランは、無料でご利用頂けます。

■13:00 1階カフェ・スコーラor2階リストランテ・スコーラで昼食

【1階カフェ・スコーラ】

1階カフェ・スコーラでは、メイン料理+ビュッフェをお楽しみ頂けます!

約20種類以上の淡路島の新鮮な旬のお野菜と、ベーカリーで焼き上げたフォカッチャ、マルシェで販売している玉葱スープ、最近加わったピザがビュッフェ形式となっており、家族全員おなか一杯になるまでお食事を楽しめる事間違いなし!

お子様メニューやわんちゃんメニューもご用意しております♪

▼5月末まではいちご・春食材のフェアを開催しておりますので、是非お楽しみください。

カフェ・スコーラ詳細はこちら

【2階リストランテ・スコーラ】

世界の料理人1000人に選ばれた「地産地消の匠」である”奥田政行”が手掛ける、関西最初の店舗。

播磨灘を望む洗練された空間で、淡路島産の野菜や魚介、淡路牛などを使った本格的なイタリアンをご堪能いただけます。

ピアノの生演奏をお楽しみ頂きながら、素敵なひと時をお過ごしください。

▼ディナータイムには、日本の夕陽百選に選ばれた絶景をお楽しみ頂けます。

リストランテ・スコーラ詳細はこちら

■14:00 のじま動物園で動物たちと触れ合う(平日11:00開園/土日10:00開園)

校舎の向かいにはふれあい動物園があります!

動物達とのふれあいが体験出来たり、動物のおやつも販売しているため、お子様の動物園デビューにおすすめです✨

淡路島でアルパカに会えるのは、のじまスコーラだけです!

▼ちゅーするアルパカで有名なラアル君のちゅーチャレンジにぜひ挑戦してみてください♪

のじま動物園詳細はこちら

■14:30 マルシェで淡路島のお土産をショッピング

せっかく淡路島に来たからには、名産のお土産もゲットすべきです!

のじまマルシェは、朝一番に収穫した採れたて野菜が自慢のファーマーズマルシェです。

地元特産物やパソナハートフルのスイーツなど、約250種類もの商品が勢ぞろい!

お好きな商品をぜひ手に取ってみてください!

▼淡路島名産の玉葱詰め放題も大人気!

のじまマルシェ詳細はこちら

■15:00 3階フリースペースで、海を眺めながらジェラートを楽しむ

3階のフリースペースからは、きれいな海景色をお楽しみ頂けます!

ジェラートは、玉葱やアルパカのクッキー、チョコレートをトッピングする事で、より映えるジェラートに早変わり✨

気温が高くなってくる今の季節にぴったりです!お帰りの前に少し休憩はいかがでしょうか…?

▼3階からの景色です

このように「のじまスコーラ」では、1日楽しく過ごせること間違いなしです!

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております♪

■スコーラ全体イベント「鯉のぼりフェスタinのじまスコーラ」

GW期間限定で、「鯉のぼりフェスタinのじまスコーラ」を開催しています!

期間中は鯉のぼりが約40旒の鯉のぼりが小学校の前を彩り、家族で楽しめるコンテンツやメニューも多数登場致します!

詳細は上記チラシをご確認下さい🎏

■5月動物園まつり

5/25(日)開催予定の動物園祭りは、リョウマ君の31歳のお誕生日にちなんで、リョウマ君に関するイベントを多数開催予定です!リョウマ君好き必見👀

定休日:毎週水曜日

のじまマルシェ、ベーカリー
《平日》10:30-19:00
《土日祝》10:00-19:00

カフェ・スコーラ
《平日》
ランチ 11:00-14:00(lo.14:00)
カフェ 14:00-18:00(lo.17:30)

《土日祝》
ランチ 10:30-15:00(lo.15:00)
カフェ 15:00-18:00(lo.17:30)

リストランテ
11:30-15:30(最終入店 14:00)
17:30-21:30(最終入店 19:30)

のじまBBQテラス
11:30-15:00(lo.14:00)
17:00-20:00(lo.19:30)
*営業期間は4/27(土)~12/1(日)
*土日祝限定
*3日前要予約

のじま動物園
《平日》11:00-16:00
《土日祝》10:00-16:00
*13:00-14:00は動物たちの休憩時間です。

⑴お車でお越しの場合
神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICより車で15分
神戸淡路鳴門自動車道 北淡ICより車で10分

(2)高速バスでお越しの場合
淡路交通株式会社、本四海峡バス株式会社
新神戸/三宮/学園都市/舞子駅→淡路IC→無料シャトルバスで約25分
※シャトルバスは淡路ICで階段を下り右へ。高速道路下を抜けた先、右手駐輪場前から出発

神姫バス株式会社
三ノ宮駅/高速舞子→野島大石→徒歩5分

 

(3)船でお越しの場合
JR明石駅→淡路ジェノバライン明石港→岩屋港→無料シャトルバス約25分

〖のじまスコーラへのアクセス詳細はコチラ〗

≪のじま動物園Instagramはコチラ≫

≪のじまスコーラInstagramはコチラ≫

≪のじま動物園YouTubeはコチラ≫

≪のじま動物園TikTokはコチラ≫

#のじまスコーラ  #のじま動物園  #家族旅行  #淡路島